先日よりぶどうの販売ラインナップに“天山”が加わりました。なんとなく力士っぽい響 […]
”恵水(けいすい)”は、「新雪」x「筑水」のかけ合わせで、17年もの歳月をかけた […]
昨日8/21日(土)より”豊水”梨の販売を開始いたしました。現時点ではそれほど収 […]
今年は天候の影響もあり、梨もすくすくと育っております。昨年は“幸水”含め梨全般的 […]
先日Tokyo2020+東京五輪が閉幕いたしましたが、当園では収穫シーズンも開幕 […]
通称 いのご(開発名い-5)。紹介が“岸根(がんね)”と前後してしまいましたが、 […]
こちらはメロンパン…ではありません。まごうことなき栗です。びっくりす […]
当園の栗で最も大きくなる栗の品種のご紹介です。(※タイトルにもある通り、今季はほ […]
今季は7月の長雨によるぶどう全般における甚大な被害のなか、比較的被害が少なく、良 […]
8月は連日厳しい暑さが続きましたが、週明けから一転して涼しくなりました。当園では […]
今季は天候不順により、「豊水」に“みつ症”という生理障害が多数発生しております。 […]
今週から、赤いぶどうの“紅富士(べにふじ)”を販売しています。“べにふじ”は、当 […]