梨不足のままお盆に突入しました。天候やカメムシの被害の影響もありますが、想定よりも大幅に“幸水”の熟期が遅れておりなかなか思うように収穫が進んでいません。近隣地域内でも似た状況の農園が多いと思われるため、需要に対して供給が少なすぎる状況が続いています。お盆明け(8/16以降)になれば今よりは1日の収穫量が増える見込みですが、依然として深刻な梨不足は続くと思われます。宅配希望のお客様は、時期が後になってしまいますが“豊水”はじめ“幸水”以外の品種もご検討いただけますと幸いです。
なお、例年お盆明けからスタートすることの多い『梨狩り』ですが、今季はまだ始められるめどが立っていないため開始時期は未定です。あしからず、ご容赦くださいませ。きょほう狩りは8/27(土)より開始予定です。
※“なつしずく”は終了間近となりました。