緊急事態!!! 本日は定休日とさせていいただいております。 シーズンが始まったばかりですが、緊急事態が発生しました。 今月に入り、”カメムシ“という病害虫の全国的な大量発生がニュースなどでも報じられるようになってきております。近隣地域内でも注意報が発令され、当然、当園においてもカメムシ対策の薬剤散布などは行っていましたが、収穫のこの時期になって甚大な被害が出ていることがわかりました。まだ収穫の始まっていない品種も含めた被害の全容は明らかになっていませんが、少なくともいま収穫が始まっている“幸水”、“なつしずく”では相当数の被害が出ていることがわかり、正常果の収量はかなり少なくなってしまう見通しです。とくに贈答用の宅配品などは新規受付を断念せざるを得ない状況で、明日以降の店頭での販売量も少なくなってしまいます。やや形が悪いものや被害があっても軽度のものなど、販売できるものは可能な限り販売をする予定です。 写真のように、カメムシの被害を受けると表面がくぼみ変色してしまいます。実の中も痕の近くは果汁を吸われスカスカになってしまいます。このような状態のものが非常に多く、厳しい状態です。