茨城オリジナル梨『恵水(けいすい)』

”恵水(けいすい)”は、「新雪」x「筑水」のかけ合わせで、17年もの歳月をかけた品種開発により誕生した期待の梨です。瑞々しく大果で、シャリシャリとした程よい食感に、酸味が少なく豊かな甘みのある味と、梨の美味しさを3拍子兼ね備えた、茨城県のオリジナル品種です。

本来は9月上旬ごろから収穫される品種の”恵水”ですが、今年は例年以上に生育が早く進んでおり当園では先日から収穫をはじめました。平成23年に品種登録されたまだ新しい品種で、当園においても未だ収量はそう多くはありません。箱単位での販売はできないため、基本的には店頭でのばら売りを中心に販売をしております。

茨城県農業総合センターの研究者や技術者がその技術力を結集し、品種開発に取り組んで誕生したこの”恵水”。生産量が少なく一般的にはなかなか出回らないかと思います。気になる方はぜひご賞味ください。